以心伝心
2015年09月24日
なんと!年始に奇数日アップを目指す!なんて言っていたのに、気がつけば・・・・ あ・・・、途中、何度も気になっていたけど、どうしても手付かずになってしまったこのブログ。 やはり、自分にとって手一杯の出来事が起 […]
新しい年 2015
2015年01月19日
2015年になって、明日で二十日が過ぎます。 お正月って、なにかと慌ただしいものですね〜。 あけましておめでとうございます。。。。って言うには、もう遅いですが。 年賀状は、二つのフリー画像とある写真から切り取った羊を組み […]
適応能力
2014年11月17日
人が現在栄華を誇っているのは、強かったからではありません。 人は、虎のような牙もないし、恐竜のような獰猛さも、切り裂く爪も持ってはいません。 人にあったのは、変わっていく環境に順応する能力です。 生物は環境に適応するため […]
冒険
2014年10月13日
冒険と言うと、文字通り危険を冒すってことですが、子供の頃は来県は無くてもドキドキするような事がいっぱい。 初めてのお店に入ることも、いつもと違う道を行ってみることも、すべてのモノが初めてで、驚きや落胆や緊張がいっぱい。 […]
人が信じられると。
2014年10月7日
人が信じられると、何が得られるかと言えば、 安心。 不思議だけど、落ち着くし、精神が安定する。 人を愛する事は素晴らしい事だ・・・とは良く言われる事だし、好きな人がいれば、世界が輝いて見える! と言うのは決 […]
信じる力 -恋愛編-
2014年10月4日
まず、自分が相手を好きだという前提で。 相手の事が好きだという思いに嘘はつけないと思うので、問題ないけど、相手が信用できるか・・・は、相手の事を好きだとどうしてもあるフィルターを通してみることになるので、やっかい。 &n […]
思うよりも人って
2014年09月22日
人の言葉で傷ついたり、それで泣いたり。 他人の不用意な言葉に、結構傷つけられる。 勿論、元気づけられる時もあるけれど。 でも、今日、ちょっと思ったのが、傷つくほどの言葉じゃないかも・・・ 言っ […]
信じる力
2014年09月17日
自分でも笑えるのだけど、 「みんな頑張ってる!」 という言葉を信じて頑張って、 蓋を開けたら、頑張ったのは自分だけだったという結果に終わった事が何度か。 そう言う場合、「みんな」は、自分の近くにはいなくて、 […]
スーパームーン
2014年09月9日
二か月続けてのスーパームーン! スーパームーンは、月が一番地球に近づいた時の満月☆ ホント、奇麗! 昨日の夜、双眼鏡で見たら、確かにこんな風に見えました! 初めて見たのでかなり!感動! 昔の人 […]
気を紛らわす
2014年08月25日
こんな思いはしたくない・・・ と辛いときは、仕事が忙しい方がいい。 あ、勿論プライベートでもいいけど、友人といて触れられたくない場合は、 断然仕事。 仕事だし、やらなきゃいけないし。 他のことを考えている暇 […]