2015年になって、明日で二十日が過ぎます。 お正月って、なにかと慌ただしいものですね〜。 あけましておめでとうございます。。。。って言うには、もう遅いですが。 年賀状は、二つのフリー画像とある写真から切り取った羊を組み合わせて作りました。
今年も、奇数日毎回アップを目指して頑張ろう。
ようやくサイトの形が整ってきました。と言っても、まだ途中。途中と言えば
more read... ≫
言葉が生まれたのは、いつなのかな?と考えると、猿から人間へ変わった時っ
感謝と言う字を見ていて、ふとクエッション。「感じる」と言う字と「謝る」
そう。心って折れます。ホントに。今年に入ってから、折れてばっかり。だか
新しい年が始まりました! 2014年。すぐにソチオリンピック!楽しみで
竹に合う。。。で、答え。 なんで竹冠なんでしょう? 「合
「やまとうたは ひとのこころをたねとして よろずのことのはとぞなりける
2015年になって、明日で二十日が過ぎます。 お正月って、なにかと慌た
今日は大晦日。 「おおみそか」を漢字で書けと言われると、・・・・書けな
奇数日に必ずブログを書こうとしてますが、よく見ると抜けてますね。すっか
ダメな時は、ダメ いさぎよく諦めて、次の準備をする!その時、気持ちを引
話しているときは問題なくても、いざ書こうとすると、どの字を使うのが正し