席巻・・・・せっけん

席巻

と書いて、「せっけん」と読むのよね・・・・。

知らなかった。。。。。
ずっと、「せきまき」だと思ってた。

だいたい、あんまり「せっけんする」なんて、使わないから言わないし。
本には出てきたけど、前後の意味からどういう意味か分かるし。

ということで、ずっと「せきまき」だと思ってたんだな・・・・。

 

そういうこと考えると、そう言えば「流石」という字も、どう読むのか知らなかったんだな・・・。
字の意味を考えると、石っころが流れるイメージになるので、スムーズだね・・・なんて意味かと。
ドンピシャではないけど、褒め言葉だろう・・とは分かるし。

 

日本語は、漢字と平仮名とカタカナの三種類。
熟語の読み方がわからなくても、漢字の意味がわかれば何とかなる。

 

三種類の文字を使いこなす民族は、多分他にいないんじゃないの?

器用な日本人ですよね・・・。

よろしければ、一言どうぞ