集団的自衛権は必要?

集団的自衛権は、国際的に認められた国が持てる権利。

今まで持たなかった国が、集団的自衛権を持とうとする事は決して変な話ではない。

では、日本は?

 

いきなり、集団的自衛権を憲法解釈の変更で持つ事が出来ると言われても、そもそもじゃあ、憲法って何なの?

と疑問に思う。

解釈って、180度変えられるような物なの?

人を殺した人を、解釈だけで、この人は人殺しではない・・・と言うような物ではないの?

日本国憲法
 第二章 戦争の放棄
   第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
  武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
   第二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

この憲法を読んで、だいたい集団的自衛権どころか、自衛隊さえ持っちゃいけないんじゃないの?
と思うのは、誰でも同じでしょう。
GHQからこの憲法を押し付けられた日本は、その後、朝鮮戦争時、アメリカからの要請で自衛隊の前身「警察予備隊」を創設している。要請なのか命令なのかは知らないけれど。
その後、「保安隊」となり、自衛隊に。

 

この自衛隊を軍隊と呼ばない日本は、憲法9条に翻弄された感が・・・・・。

 

自国を自分たちの手で守れないような国になってしまった日本を、当時の人は、かなりプライドを傷つけられ、嘆かわしく、悔しく思ったのだろうと推察します。

 

だからといって、その時の思いをそのまま今の現状に当てはめるのは無謀じゃないの?

戦争を放棄したはずの日本は、すでに自衛のための武力を持ち、海外へ自衛隊を派遣している。

 

いろんな矛盾が存在する憲法9条。

 

憲法9条を持ちながら、自衛隊が存在し、武器を持つのも、平和のために自衛隊が派遣されるのも、専守防衛のためと世界の平和のためだと思えば、否応無しに納得して来たように思うけれど、戦争をするために自衛隊を派遣できる集団的自衛権を持ってしまって、日本は本当にいいの?

 

第二次世界大戦時、国民に対して死んでこいと命じた日本国政府と同じように、今の政府は、自衛隊員に対して、死んでこいと命令するの?

 

さらに、戦争をしないと誓った日本が、戦争のための武器を食料品を販売するように、他国に販売していいの?

 

軍隊を持つ事は、国際的に認められた権利。

 

もし、自衛隊を軍隊と呼びたいのなら、武器を持ち、先制攻撃も可能にしたい、地球上のどんな場所ででも戦争に参加するのだと言うのであれば、日本人全員で考えよう。

今ある憲法で、国民投票をすればいい。姑息に、数の操作なんてせずに!

 

なんて言うと、「日本は戦争しないといっているじゃないですか!」

と時の総理が語気強く言う光景が浮かんでくる。

そう、今はね・・・・。

 

でも、解釈だけで論理を180度変えてしまえば、地球のどこででも戦争の出来る国にしてしまうのは、今よりも簡単。すべては、集団的自衛権があるから・・・で事足りる。

 

今、何よりも知りたいな・・・と思うのは、日本人は憲法9条をどうしたいと思っているのかってことですかね。

 

よろしければ、一言どうぞ